2013年11月26日火曜日

レモネードはいかが


レモン初物です。今年のレモンはちょっと小さいね。
まだちょっと青いですが…
ミントをたっぷり、レモンを搾ってハチミツをいっぱい入れてお湯を注いで待ちます。
ミントレモネードいただきま〜す♡くみんちゅさんレシピです




2013年11月16日土曜日

フィンランド行ってきました 3日目

3日目は、ヘルシンキでニシンまつりがありました。

いつも、日曜日はプロテスタント教会で礼拝を守るのが楽しみの一つです。
だいたい日曜はどこもお休みですから。

でも、今回は少々疲れが出たのか遅くまで寝てしまいました。

それで、のんびりトラムで出かけて大聖堂の前でお祈りして、ニシンまつりのある市場まで歩いていきました。


朝ごはん


窓から朝の風、気持ちいい〜


来た時よりも、色づいてます


アパートメントの階段


向こうの花はみんな大きい


トラム


ニシンまつり
テントだけじゃなく、お船がそのまま店舗になってます。





素敵な歌
日本人の感性にぴったり
ここでは、投げ銭なしです。
安心して聞けます。


バルーン屋さん


おいしいライ麦パンを売ってた看板おばさん


お祭りとは関係なくいつもの市場
旬のキノコ


フィンエアーのお店でニシンスープ


ニシンとじゃがいもたっぷりミルク味
ディルの香りで生臭さがまったくありません
パンはフィン独特のちょっと苦みのあるライ麦パン


クレープにどっさりベリーソースをのせて食べます

にぎわってます




調理専門学校のブースでひとやすみしました


ニシンのフライ
テーブルの飾りがかわいいでしょ


生ものの瓶詰めをたくさん購入
かぶっている帽子は漁師のおかみさんhandmade


マリネやオイル漬けも購入


花屋さん

そんで、お気に入りのシビックセンターで一息ついてから
アリーナに急ぎました
HくんとVさんからプログラムにサインもらいました
写真も動画もたくさん撮りましたよ

Vさんとは席がすぐ目の前で
おまけにそのあたり
ロシアのスタッフ席でした
スタッフの方が親切にノートパソコンの画面で
DさんとMさんのJOの動画を見せてくださいましたよ
私のつたない英語ですがお話しして楽しかったです


お目当てのAさんやMさんにはサインもらえなかった(TT)

さて、明日はラップランドに旅立ちます。


2013年11月14日木曜日

庭仕事

フィンランド行く前に苗立てしたビオラとパンジーが1ヶ月半経って、根付いてきたようです。春になって、大きな株に育つの楽しみ♪♪



町くんとひとしきり遊んで


大根菜を間引いたり


柔らかくておいしい水菜を収穫

この頃、パパが町くんのお散歩を再開してくれたから朝の庭仕事がのんびり〜

2013年11月1日金曜日

また、「はだしのゲン」が有害図書に指定されそうになっています

練馬区と練馬区教育委員会-練馬区内の教育機関や図書館において-はだしのゲン-を撤去することなく-従来どおり-子どもたちが自由に閲覧できるようにしてください



「はだしのゲン」は大切な大切な、平和へのメッセージだと思います。

子ども達がいつでも自由に読む事ができる環境をこわさないでください。

賛同したくださる方は ↓ をクリックして請願をお読みください。

練馬区と練馬区教育委員会-練馬区内の教育機関や図書館において-はだしのゲン-を撤去することなく-従来どおり-子どもたちが自由に閲覧できるようにしてください

フィンランド行ってきました 2日目

直前まで二人とも忙しかったのと、朝早かったのとで、一日目は体力的に限界点に達してました。
お陰で、ぐっすり。
時差ぼけもさほど感じず、爽やかな朝を迎えたのです。

それで、本日は第一の目的を果たします。

昨日、念入りに調べたバスに乗ってエスポー方面に出かけました。

ここです。(諸般の事情で、固有名詞は極力出さないようにします。)



ちょうど、アイスダンスの公式練習中でした。



このアリーナにはレストランやカフェがあって、観戦する事も可能です。
シナモンロールとコーヒーで、幸せのひとときを楽しみました。

日本からの方は、ほぼ、彼のファンのようでした。
もちろん、堪能させていただきましたよ。


私の目的は彼女と、



彼女です。
私はライブを観るのに夢中でしたが、連れ合いが録画してくれていました。
残念ながら、ロシアのかわいこちゃんに優勝は持って行かれましたが、
彼女の表現力は言うまでもなく飛び抜けて美しかった。


そして、帰り道の街路樹にはハマナスの花がぽつぽつと咲いていて、
ローズヒップがいっぱいでした。
ハマナスの花の時期は終わりの頃だったのでしょうね。



2013年10月28日月曜日

フィンランド行ってきました 1日目

ご無沙汰してます。
最近、手軽さのあまりFBにばかり没頭してました。

いけません。
ここが、本来の私のベース基地です。

では、遅まきながら10月4日から10月10日(関空10月11日帰国)までの旅行記を、のんびりと記録と報告をかねて綴ります。

では、1日目、10月4日はフィンエアーで関空発10時45分、15時ヘルシンキ着です。

今回もいつもどおりの個人旅行ですが、いつもと違ったのは国内線に乗って途中移動した事ですね。

ツアーならよくある話ですが、やはり休養を一番の目的とするには、日程がタイトだったことも重なって疲れました。

欲張ったのは、反省。


去年に引き続き、フィンエアー。

いつものように、エコノミーでも特別食のサービスがあります。
で、今回はおやつもローファットの特別食に感動!!
えだまめでてきたから、ビールが出てくるのかと思った。
一般の方はいつものスナック菓子でした。


これは、ま、お昼ご飯かな。


で、軽食。




ヘルシンキに着いたら、駅前の郵便局で家族に当ててムーミンの絵はがきと切手を買います。
でも、今回はホテルに帰ってからゆっくり書いたので帰国してから配達される事になりました。
はがきも封書も同じで切手代1ユーロです。


今回のホテルもアパートメントです。去年と同じ系列です。


街はすでに色づいてます。


カンピで、バスの時刻表と乗り場をチェックして、手っ取り早く目に付いたカレー屋さんでまず〜いカレーを食す。こんな遠くまで来てこれはないやろ〜と、ちょっと落ち込む。
去年、ヘルシンキの駅で食したカレーはおいしかった。


とにかく、疲れたのでスーパーでよたよたになりながら買い物してホテルに帰る。
途中、かわいいきょうりゅうさんに出会って、元気を取り戻す。

おやすみなさい。

一日目終わりです。


2013年10月2日水曜日

娘と

上賀茂教会で礼拝を守りました。
今回は目眩でお留守番になった連れ合いを家に残して、娘と一緒に行ってきました。
礼拝後はいつものように「日々の糧」を歌い、みんなで美味しいカレーを囲みました。
その後もお茶しながらのんびりおしゃべりして至福の時をもちましたよ。


帰り道、すぐき畑にご対面。お漬物楽しみね。


北山駅では、おばけカボチャが売られてました。

夕食はタイ料理のお店でいただきました。
いい一日でした。

10月19日はバザー。
教団京都上賀茂教会
ですよ〜

2013年9月25日水曜日

またまた、泉田新潟県知事。まっとうだなあ。




新潟県の泉田知事がメディア懇談会で重要な発言をされてました。

「日本は、長崎、広島、経験しているわけで、被爆手帳貰える方っていうのは、累積被曝量1mSvを超えた人に交付されてるんです。この被爆者手帳貰うと、医療費無料になるんですよ。福島は年間20mSv浴びてもですね、そこで子育てをして、医療費無料の対象にもならないと。日本は一体どうなっているのですかと」


まず、一点目の被曝線量なんですけども、これほんとに泥縄だと思っています。今、言われたように、お一人の方の合算が為されていないという事に加えてですね、各省、縦割りで規制をしていて、整合性が取れていないという問題も抱えています。これもですね、実はずーっと言ってきたんですが、なかなか政府全体で取組めていないと、これも残念な状況だと思ってます。

更に、福島でですね、被害に遭われた方々からですね、私のところに直接、ほんと、あの、嘆願っていうか、要請をですね、頂いています。一つ例を挙げるとですね、5mSv、これ一つの基準になります。年間約5mSvを超えると、日本の普通のエリアでは、放射線管理区域になるんです。ところが、福島では20mSvまで住んでも良いという事になるわけで、5mSv、放射線管理区域になると、18歳未満の方は、就労禁止になるんですよ。

ところが、福島では普通に生活して、20mSv年間浴びて良いですよと、いう事になると、法の下の平等っていうのは、どうなってるんでしょうかという訴えが、私のところにも届いて来ます。

それから、もう一つ、同じ、これは放射能の被害っていう意味では、日本は、長崎、広島、経験しているわけで、この長崎、広島でですね、被爆手帳貰える方っていうのは、累積被曝量1mSvを超えた人に交付されてるんです。この被爆者手帳貰うと、医療費無料になるんですよ。福島は年間20mSv浴びてもですね、そこで子育てをして、医療費無料の対象にもならないと、日本は、一体どうなってるんですかと。

広島、長崎では1mSvで、ちゃんと国の手当がなされるのに、これ避難する事も出来ない。
そして、法律がですね、縦割りに適用をされていると。知事、何とかしてくれっていう、ほんと悲痛な叫びっていうのが届いてます。

チェルノブイリでもですね、これ移住権を与える方、それから移住する所っていう形で、合理的に仕分けしてるわけですよね。世界の標準、なんで放射線管理区域が5mSvなんですかと。

これが今まで間違っていましたという事を証明して、それで変えるんだったら、全体を変えるっていうなら、まだ分かりますけども、日本の普通の地域の放射線管理区域と福島の扱いが違うっていう事、これで本当に良いんだろうかという事については、やっぱり疑問だと思ってます。こういったところを、まぁ各省の基準もね、違うわけですから。砕石、食品、色々違うわけですが、何ら整合性がないまま、司令塔がないまま、今日まで来てるという事は、残念ですし、特に小さなお子さんをお持ちのご父兄、お母さん方、大変心配されてる心情って、私は理解出来ます。

2013年9月16日月曜日

秘密保全法案

「秘密保全法案」

この前は藤原紀香さんもブログで取り上げていました。



オリンピック誘致の裏でいつの間にか通ってしまいそうね、大変怖い法案です。

臭いものには蓋とばかりに、秘密にされてきた原発の放射能漏れもこれからは法の下に秘密にされてしまいまうのです。

安倍さんが、「放射能漏れ汚染水は完全にブロックされている」「健康問題など過去も現在も将来も全くない」などと発言しても、それは真実として通ってしまうお話しになります。
戦争中の大本営の発表のように。

現在、政府が国会に提出しようとしている「秘密保全法案」(仮称)は、以前、中曽根さんの時代にも出してきた法案です。今度はアメリカからの要請だとか。

問題なのは何を秘密にするのかというのがはっきりしない事。今のままでは、政府に都合の悪い事はなんでも秘密になってしまうおそれがあります。

そんなのなくても、いつの間にか本州にもオスプレイが配置されたりして、日本はザルのような国。
公務員法と自衛隊法で目的は十分果たせると思うし、今までもそうだったし。

何でもかんでも、数の力で決まってしまう無力感を感じていましたが、世の中にはパブリックコメントなる内閣府の意見箱があるというではありませんか。

こんな事は知らなかったです。

さっそく、パブコメに反対の意思表明をしてきました。
こんな意見表明ができるのも情報のお陰。「秘密保全法」がないお陰です。

名前も住所も任意です。
意見だけ必須。ここです ↓ 締め切り9月17日

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903

こんな法案が通ったら、もう何もかも秘密裏のうちに秘密になって。
国民は何も知らされず、、、、、、。

国民主権・民主主義は崩壊してしまう。
TPPが決まっていく手順のごとく。

「秘密保全法」については、
パブリックコメントのページで概要が発表されています。

ぜひこちら、日本弁護士連合会発行冊子をご覧ください。分かりやすく説明してくれています。 

エッ!これがヒミツ?

あれもヒミツ?

あなたも

「秘密保全法」にねらわれている
Q&A