2009年5月30日土曜日

ストレス解消


ふつふつと創作意欲がわいてきて。
昨日買ってきたダブルガーゼで娘のチュニックを作っちゃいました。
今日の午後はご機嫌。
ミシンてこんなに楽しかったかなあ?
いつ頃から好きになったのかなあ?

今日はこれからシャワーを浴びて3月まで仕事してた皆さんとお食事会です。
いってきます。

2009年5月28日木曜日

モンシロチョウ


実家の庭にモンシロチョウが群舞してました。
そっと、カメラを構えてみたけれどみんなどっかへ行っちゃった。

でも、この子だけはいつまでも平気でラベンダーの蜜を吸っていました。

2009年5月27日水曜日

自由な一日

本日はいわゆるoff。

朝から美容院に行って、そのままの足でパン屋さんで菓子パン買って読書会に大遅刻していきました。
肝心の読書会はほとんど終わってて、おしゃべりだけして帰って来ました。
帰り道にBOOK OFFによって次々回の課題図書と同じ作家さんの文庫を余分に2冊仕入れてきましたよ。

実家に電話したら母もすこぶるいい感じで一安心。

今日はメンバーのお嬢様の花嫁姿の幸せそうなお写真にじっくりと魅せられました。
うちの娘にもそんな日が来るのでしょうか?????

2009年5月26日火曜日

解夏を見ました


解夏は仏教の言葉で梅雨時に行う雨安居という修行が終わる時をいうのですね。

主人公はちょうど同じ期間を失明する恐怖という行に苦悩しながら乗り越えていきます。
笑顔のきれいな彼女とともに・・・

「失明した瞬間にその恐怖から解放される、」という、僧侶の言葉が印象的でした。

そしてその言葉の通り、はっきりと失明してしまったとき修行が終わり、解夏の時を迎えるのです。

とても辛くて苦しいけれど、やさしく背中を押してくれた物語でした。

2009年5月25日月曜日

近くに住みたい

実家に幼なじみが遊びに来て、
サッシにUVシートを貼るのを手伝ってくれました。

母もはりきってお茶を出してくれました。

実家までは車で30分から40分。
もう少し近くに住んでくれたらいいのにって思うんだけど、ぜいたくかなあ。

※写真は庭のコンボルブルス・ブルーカーペット。
もうかれこれ3年ほどになりますがお手入れのせいかカーペットというほどには広がりません。

2009年5月24日日曜日

朝の散歩

わんことお散歩してたら田んぼにオタマジャクシが泳いでました。
今日はちょうちょやトンボがちらちらと飛び交っててぽかぽか楽しいお散歩日和でした。




大根も花盛り。

2009年5月22日金曜日

マスクがない

京阪神では当然マスクがないらしい。
これはなぜかこのあたりでも同じ現象ではあるが。

これまた予想通りうちの子どもたちは情勢に素早く対応することができるはずもなく・・・・・
マスクを1枚も手に入れていないらしい。
大学が休校になってなんとなくほっとしたような。

かと思えば、海外の修学旅行を取りやめにした中高生がどさっと沖縄に行くとかで、沖縄にいる息子はぼやいていた。

今や高校生の行動範囲といい交際範囲といいものすごい社会現象を起こしてしまってますね。

今どきの高校生の生態は more than imagination.

年寄りを抱える私は、寒い時期を迎えるのが怖い。

2009年5月21日木曜日

ワイルドベリーでジャム


去年のワイルドベリーはアリさんとの奪いあいでしたが、今年はいちはやく鉢受けに毎日水を張る作戦でアリさんをKo!!
アリさんごめんね。
去年はジャム瓶一個分のお酒になりましたが、今年はジャムにしてみました。今日採れた分だけだからほんの少しだけど、ほーろーのミルク鍋を傾けながら作りました。
ミニチュアカップにほんのちょっぴり・・・でも、楽しみ。何にしようかな?

2009年5月20日水曜日

黄菖蒲


毎年、目を心を癒してくれた黄菖蒲の群生地が某宗教団体に買い取られました。
さて、この美しい姿は今年で見納めなのでしょうか。
こんなふうに国有地が次々と売却されていくのですね(´Д⊂グスン

2009年5月17日日曜日

合宿

※これは、中央にある大きなおひつのなかでできあがった石焼き鍋という名の味噌仕立ての鍋 。 
 ボランティアサークルの合宿でした。
 ご近所の溝掃除の日に重なって早朝に切り上げて帰宅の予定でしたが、運良く連れ合いがお休みだったので、お任せしてのんびりしてきました。
 今年はとっても近場の温泉であまり風情はありませんが、お泊まりできない人の一部参加が二人もいらしてよかったです。
 それにしても、この夕食。ボリュームありすぎでとても食べきることはできません。 
 この上に赤だしとおうどんがついてきましたから。 
 私は来月にある久々のワークショップめざして練習あるのみ。 
 今回は新人さんのご指導もさせていただけるようで・・・

2009年5月15日金曜日

俺たちフィギュアスケーター


近所のtutayaがなくなったので、しかたなく宅配のDVDを契約しました。
まずは、ちょっと気になってた「俺たちフィギュアスケーター」
男子シングルフィギュアから追放された二人のライバルスケーターが史上初男子ペアを組んでフィギュア界に戻るというストーリーです。ほとんど全編通じてスポ根コメディーですが、人とのつながりや暖かさを求める主人公達のヒューマンドラマ的な一面もあります。
最近話題のサーシャ・コーエンが最後の方で名前そのままで出演していますよ。
途中、佐藤有香さんの顔もちらっとでてきたような。
もう一度見て誰が出てるか探してみよう・・・そんな楽しみ方もありかな?
用事しながらのながら見だったので、またもう一度だね。

2009年5月13日水曜日

冷蔵庫壊れちゃった

とうとう、壊れちゃいました。結婚26年目で冷蔵庫2代目が壊れちゃいました。

なんとエコポイントがつくのは15日からだというのに・・・待てません。

すぐには在庫がなくて、明日午前中の配達をお願いしたら、1万円先引きしてくれました。

たった2人になったのに、なぜか3代目は一回り大型。
残念ですが、大型テレビの購入はしばしお預けです。

パパ、ごめんね。

2009年5月11日月曜日

12年の歳月

土曜日に連れ合いの友人の13回忌で、その奥様のもとを訪ねた。

私たちは12年ぶりに再会を果たすことができた。
そして、ほんの短い時間であったが、お互いの苦労話を通して子ども達の成長を喜びあった。

看護師である彼女の夫に対する看護はそれは心のこもったかつ立派としか形容できないようなものであったとかねてから伝え聞いていた。私の知っている彼女も優しく心配りができ頼りがいのある大人の女性であったので、その姿は容易に想像できた。

一言で12年といっても、この12年は家族にとって夫であり父親である彼を一番必要としていた時代であったと思う。

ご主人の闘病生活を支た後、なお引き続き忍耐と迷いの12年間を一人で背負ってこられたはずの彼女は、やさしく輝いていた。

私であれば、すでに崩れ落ちていたにちがいない。

神様はすべてご存じなのでしょう。

母の日だったかも

今日は昨日の疲れでやっぱり実家には行くことができませんでしたよ。
早めにプレゼントは終わってますが。

上の息子からは「今日は母の日」というメールが届きました。いつものことです。
下の息子は用があったので待てずに私の方から電話したものだから、寝起きの声で愛想なしです。

極めつけは娘。
悩み事相談でなんと、つい先ほどまで長電話。
疲れました。

写真は昨日のいただきもののおみやげです。
この手のものはおいしいですね。

奈良のインターで買った柿の葉ずしが今日の朝ご飯でした。

高速の割引はとってもわかりにくいのですが、德島から三重県津市まで往復で高速代はたぶん4100円くらいでした。安い!!おまけに全く混んでませんでした。混んでいたのは阪神高速の神戸への分岐あたりの反対車線でした。本州から高松へうどんをめざして行かれたのでしょうか?はたまた德島ラーメン?淡路島のおしゃれなテーマパークでしょうか。

改めて再確認したのは本四海峡の実際の高速料金の高すぎることかな。

2009年5月8日金曜日

ドライブの準備


明日は12年前に若くして天国に旅立たれた連れ合いの友人の奥様を訪ねて遠くまでドライブの予定です。

5月の連休の度にいつも気にはなっていたのですが、連休には休日当番というのが回ってくるのでなかなか身動きとれないのが実情です。因果な仕事です。ほんとに。

そんなところに今回の高速道路の値下げと連休明けの金曜土曜に休みが取れたということで、思い切って出かけることにしました。
もちろん出かけるのは土曜日なので今日は大切な休養日ということにして、お供え物の買い物にお散歩がてら出かけました。

先方はとてもお花の好きな方なので、お花屋さんに相談すると、素敵なカトレアの鉢を包んでくださいました。明日にはもうひとつ咲くかもしれませんね。

しばらくおしゃべりしながらぶらぶらしてお供えのお菓子を買いもとめたお店の一角でいちご大福とお番茶でいっぷくしました。

明日は朝早くなりそう。何せ休憩なしで5時間かかるそうですから。

ワンちゃんがいるので日帰りの予定です。

今日は早くご飯食べて寝ます。

少し早目の母の日

ちょっと早めの母の日をしました。
今年のお花は連れ合いの選んだガクアジサイです。

ピンク系統の濃いアジサイの流行っている今年ですが、あえて夫の選んだ淡い水色の可憐なガクアジサイになりました。

2009年5月7日木曜日

本の整理

本の整理をしました。
といっても、書斎のスチール製の本棚1つ分だけなんですが。

前回の読書会で家中の本を捨ててしまった方のお話を耳にしたのが思い切りの発端です。
考えてみればほこりだらけの本をこれから将来にわたって手に取ることが何度あるでしょう。
夫婦そろってものすごいほこりアレルギーなのに・・・いつだって扉のついてない本棚の本を触るときは、一気にかゆくなったり、鼻がむずむずしたりと大変なんだから。

で、掃除機とぞうきん片手に紙ゴミとリサイクルに出す物と置いておく物に分別しました。
以前にもお引っ越しするたびに捨てられないでいた本が、今回はずいぶんと処分できました。
うれしいことに子どもたちの書いた本や文集だとか寄稿した機関誌なども出てきたので、きれいにクリアファイルに整理できました。

昔アトピーで除去食してた頃の書籍がごろごろ出てきたけれど、それも今回は全部とりあえず近くのリサイクル作業所に寄付しました。専門教科の参考書や指導書がどっさり、はたまた昔の閻魔帳まで出てきて、個人情報は全部刻んで紙袋に入れて紙ゴミにしました。
この際捨てられなかった定期的に購入していた専門雑誌も思い切って全部リサイクルにだしましたよ。 

連れ合いの仕事のこれまたものすごい書類綴りはどうするんでしょう。
きれいに掃除機かけてぞうきんかけて日に干して段ボール一杯残りました。

永らく足を踏み入れていなかった書斎に積まれていた段ボールもこの際覗いてみました。
四半世紀の家族の歴史はなかなか整理するのに時間がかかりそうです。

次はスチールの本棚を分解しなくちゃね。

連休最終日

いつもの散歩コースをぶらぶらしてたら、今日はラッキー!!

ひょうたん島クルーズの船着き場が賑わしいではありませんか。

さすが連休です。いつもと違って途切れなくボートが発着している様子。

私たちも初めて乗船してきました。




いつの間にかひょうたん島の周りはすべて徳島特産の青石をいかして美しく護岸整備できていました。

ぐるーっと、一回りする中で県庁前のヨットハーバーから見る眉山の風景が圧巻です。

昔、福島橋あたりは材木問屋があってたくさんの丸木が浮かんでいました。

船着場だったのでしょうか、ボートの進行方向は右ですが左手は海につながっているようです。

いくつもの橋の下をくぐっていくわけですがさすがに橋の下はむき出しですから思わずぶつかりそうで頭をさげてしまいました。



今回は新緑が美しかったですが、桜の時期や紅葉の時期もぜひ乗ってみたいものです。
目的の額縁を買って、カフェでお茶して帰りました。




乗船場の近くにあったオブジェです。空の魚だったっけ?風にふかれてかわいくくるくる回ります。

2009年5月6日水曜日

一雨降って

薔薇のつぼみがいっせいに膨らみ始めました。
きれいに咲いた薔薇もちらほら。

花が終わった後、選定後の椿の奥に隠れていたつぼみが開きました。
緑の中にひとつだけつつましやかに咲いています。控え目なかわいい子です。

2009年5月5日火曜日

5月5日

今日は残念ながら朝から曇り空でした。
だから、この写真は少し前の写真です。

今は、田舎といえどもこんな大きな鯉のぼりを揚げているお家はこのあたりにもここだけですよ。

昔は大きな鯉のぼりが揚がっているのが普通でした。
実家にもこんな大きな鯉のぼりがありましたが、ある年真鯉の尾びれがどっかに引っ掛かってそれはみごとに破けちゃいました。
しばらくは真鯉なしで揚げてましたが、そのうち5月前になるとおもて(一番広い和室)にこいのぼりを広げてその中をくぐって鬼ごっこしたり、人魚のように入り込んだりと散々なことをして遊んでいたことを思い出します。鯉のぼりを見るといまだにこのことを思い出して、どうして新しい真鯉買ってくれなかったのよって思うのですが。

考えてみれば我が家のこいのぼりなんてアパートに住んでいたころだから小さかったよね。
子どもたちはそれなりに近所の大きな鯉のぼりを見て感じることがあったのかなあ。

来年も再来年も頑張って揚げてくださいね。

2009年5月4日月曜日

母との問答

昼前実家に行きました。
ふと見ると、テーブルの上に朝飲むべき薬がおいてあります。

私、「ちょっと遅くなったけど、飲もうか。」

母、「朝のお薬はもう飲みました。」

しばらく、ちんぷんかんぷんなやりとりの後、

私、「じゃ、血圧測ってみようか。」と、誘ってみたところ、案の定血圧高いのなんのって。

血圧計を見た母は、どうにか薬を飲んでくれることになりました。が、

母、「こんなにたくさんのお薬飲まされて・・・・・たくさんのお薬さん、しっかり私の体を守ってくださいね。
今日はこんなにたくさんお薬飲んでしまいました。神様、私を守ってくださいね。」
お祈りしてます。

あ~。やっぱり、納得してない。○| ̄|_

お昼御飯のあと、一緒にお散歩して買い物に行って母得意の五目寿司を作りました。

いいお天気で、どこのお家にもきれいなお花が咲いていました。

途中、幼馴染のお家も何軒かあって、りっぱなこいのぼりが上がってたり、おじさんが縁側で近所の人たちとおしゃべりしてたりとのどかな田舎風景に癒されました。

職業がら少々のことには動じない私ですが・・・

まあ、まだまだこれからだよ。

楽しくポジティブにやってこう。

みどりさん

すごい!!
報道陣の前で降りてましたね2A。
本番は波があるようですが・・・見たかった。

今年も頑張ってプリンス行こうっと。
みどりさん他のリンクにも来てくださいね。

2009年5月3日日曜日

マーマレード

無農薬の甘夏をいただきました。
甘夏2個で空き瓶にちょうど2個分のマーマレードができました。

一年中、我が家ではマーマレードが必需品。

2009年5月2日土曜日

いっぷく


連れ合いは休日出勤で午後2時ごろ帰ってきました。

「気分転換にお茶しようよ。」の提案で、近所にあるけど今日はじめての珈琲店でいっぷくしました。

生まれて初めて喫茶店でワッフルなんて食べちゃいましたよ。

ん~?スタバで以前食べたことあるかもしれない。

まあ、それくらい重い間食の習慣はないのです。

でも、たまにはいいね。

彼はいちごクロワッサンを私はいちごワッフルをいただきました。

外でお茶するの大好きです。

お買い物をして帰宅したら、待ちわびてた荷物が届いてましたよ。

連れ合いの書きためてたブログ本。

二日遅れの誕生日プレゼントができました。

うるうると、喜んでくれて・・・私もうれしい。

よかった♪♪

2009年5月1日金曜日

母と

一日中、実家で過ごしました。
こんな長い時間、母と二人きりはひさしぶりだなあ。

今日の母はまずまずの調子でした。

気になっていた投薬のために大きな仕切りの薬入れを作りました。

二人で相談して食器入れの食器を毎日使うものだけのにしぼって引き出し一つにまとめました。

不安定で気になっていたリビングのテーブルを台所のテーブルに入れ替えして、いらなくなったテーブルを分解して倉庫に運んで・・・etc.etc.

これって、構造化ですよ。
こんなところで専門性が生かされるなんて人生無駄に生きていませんね。

台所の流しにお湯貯めて一気に流したら、排水溝から詰まっていた石鹸カスのお便秘がぼこぼこ出てきたのを見て二人でおお笑いしました。

一緒にいて楽しいこと、たくさん見つかるといいなあ。

近々、ケアマネさんとのプラン立てがあります。

父が帰ってきたので晩御飯を食べて帰ってきました。