2009年11月30日月曜日

お家はいいなあ


ひさびさの夜の街はあちらこちらでクリスマスのイルミネーションがきれいでした。

今日はやっとお家に帰って来て、お風呂に入ってほっとしましたよ。
連れ合いも同じように今日はお昼じまいで帰ってきました。この間は会議や夕食会、当直などのあいまにマチくんのお世話をしてくれたりとすっかりお疲れのご様子です。

帰り道、気になっていた「とくとくターミナル」へ寄ってみました。いつもは駐車場だけ借りるので、どうしても早朝か深夜になってお店はしまっているので初めての買い物です。
中はお土産物と最近はやりの産直市でした。
地元産のお野菜が安いのなんのって、ゆず6個、レモン3個、大根の間引き菜、塩蔵わかめ、インゲン、小松菜、みかん、きゅうり、ねぎ、たかのつめ、赤ピーマン、青ピーマンと斑入りのポインセチアでたったの2000円でしたよ。

とっても得した気分です。

で、今日の晩御飯は、
豚ミンチとレンコンの肉団子の野菜甘酢あんかけ
(肉団子は蒸し器で蒸して油を落としました)
即席漬け、わかめスープ。

ひさびさに間引き菜のふりかけ(大根葉、ちりめん、ごま、かつをぶし)を作りました。
二人して思うことは同じですね。いっぱいごはんを食べてくれた子どもたちのことを思い出しました。

2009年11月29日日曜日

娘のところにいます


金曜の早朝から車いすのトレーニーさんをサポートして心理リハビリテーションの学会と大会に出席のため静岡に行っていました。
毎日、早朝から朝(深夜)まで勤勉に過ごした挙げ句、(トレーニーさんの介助は帰りの新幹線乗り場で大先輩にバトンタッチ)今日夕方、大阪の娘の下宿にたどりつきました。

つらい性とでも言いましょうか、すぐさま母となって洗濯物を片付け掃除機をかけて晩ご飯を作って・・・今やっと、パソコンに向かっています。
疲れたー
帰りの新幹線では、2度も息子のような若い学生さんに寄り掛かって爆睡してしまいました。ごめんなさい。

ほんとに疲れちゃったけど、初めての静岡で、ホテルの窓から見えた富士山はやはり日本一の山でした。感動です。


2009年11月26日木曜日

もうすぐ、アドベント

とうとう、次の日曜日にはアドベントがはじまりますね。
ヨーロッパの空港には11月の初めなのに、もういろんなところでクリスマスツリーが飾ってありました。

クリスマスをお祝いして、年が明けると私も半世紀生きたことになります。
いつもながらあわただしいアドベントになりそうですが、今年は特別な気分です。



で、今日の晩御飯は

五目ずしと
あじのお刺身

2009年11月24日火曜日

いいお天気も長くは続きませんね。

フィレンチェについた1日目もこんな雨の日でした。
タイトルの背景に使った写真は1日目、ベッキオ橋から上流に向かって写したものです。ベッキオの橋には仮面を売る屋台を組み立てているおじさんおばさんがいるくらい。まだ、静かな朝でした。

私たちの宿はサンタ・クローチェ教会のすぐ近くだっったので、写真に写っているアレ・グラッチェ橋を渡ってウフィツィの反対側にあるアルノ川沿いのルーテル教会で主日礼拝を守らせていただきました。
旅先の教会で礼拝を守るのは本当に久しぶりですが、私たちにとっては大切な旅の楽しみのひとつです。

橋の中央には

こんなに鍵が・・・
恋人達のおまじないなのかなあ。市内のいろんなところにありました。
日本の絵馬みたいな感じなのでしょうか?あくまで、想像です。

私たちの目指すプロテスタント教会は街中にあふれるカソリックの華やかな教会とは対照的にひっそりとたたずんでいました。
教会の悩みは万国共通のよう。ここでも、礼拝に出席している教会員は一様に子育てを終えたような方ばかりでした。日曜学校も私たちには見えなかったのでわかりませんが、なかったのかなあ。長老らしき方が若者のサッカー熱について嘆いておられました。日本ではクリスチャンそのものがマイノリティーですが、イタリアでのプロテスタントはそれ以上にマイノリティーなのかも。
礼拝の後は、もちろん大歓待されておいしい手作りのケーキで皆さんとお茶をご一緒させていただきました。あるご婦人からは「あなたイタリア語知ってるの?とっても賛美歌がお上手で感動しましたわ。」と褒められたけれど・・・イタリア語ってローマ字なのね。ちょっと、特殊な読み方を覚えてしまえば、意味は分からなくても、みんなの発音聞いてたらまあまあ歌えるんです。
だって、賛美歌のメロディーは日本と同じだもの。
で、神様には日本でお留守番している家族と私たちの旅の事など諸々、いつも通り自分勝手なお祈りをして、この度のフローレンスの休日は始まりました。
そして、お茶会の後、素敵なご婦人がにこにこされて、「今日は雨だけど明日からは雨は降らないわ。」 とおっしゃってくださったのが、本当にその通りになったのです。



で、今日の晩御飯は

ささみミンチのカレーと
温野菜のサラダ

2009年11月23日月曜日

休日

今日になってやっと、連れ合いが休日でした。
昨晩から今日のお弁当のおかずを熱心に?考えていた私は朝になってそのことを聞いて一瞬に気が抜けてしまいましたよ。
今日は勤労感謝の日なんですって。
のんびり起きて今朝は雲ひとつない青空の下、夫と一緒にマチくんの 散歩に行ってきました。

それからブランチの後カントゥッチー二 でお茶をして、連れ合いと一緒に母のところへ行きました。
この前痛めた指は痛々しい色をしていますが、腫れが引いて調子よさそうで安心しました。
一緒にお歳暮を考えて注文書を書くのを手伝ってきました。
今日は午前中はヘルパーさんが来てくださっていて、まずまず、幸せそうな様子でよかったです。

帰り道、生協に立ち寄ったら天然鯛が1尾390円に値下げされてました。
で、今日の晩御飯は土鍋で炊いた鯛飯と鯛のうしお汁。
せっかくだから、普段使わない食器をちょっとだけ出してみました。
鯛飯が主役なので、いつになくご飯が多いです。

2009年11月22日日曜日

大ちゃん、あっこちゃんファイナル出場おめでとう

カナダ大会はなんか混迷ってかんじです。
中野さん、真央ちゃん残念でした。
でも、OPはまだわからない。
友加里 ちゃんにもあっこちゃんにもOP出てほしいし・・・勝負の世界は厳しいね。

ところで、今日はクリマ行ってきました。
会場はすべて空き店舗を利用してます。
え~!と思うほど、空き店舗って多いんですね。
昔はすれ違うのも大変だった地元でたった一つの大商店街でしたから、さびしいものです。
 もっともっと、たくさんイベントがあったらいいね。
ほんとに主催者側のみなさまお疲れ様です。


で、最初に入ったお店でいいもの見つけましたよ。
裁縫箱。
ひと眼見て決めました。
ふたを閉めるとこんな感じです。

この前ポプリでお世話になったteku-tekuさんとこでは、カモミールの苗を分けていただきました。





気になっていたサンキャッチャーも、ありましたよ。でも、みんなにぎやかで 、私が想像してたのとはちょっと趣が違うかな。
 

懐かしいお友達や元同僚が出展していたりして、楽しい時間をすごせました。

 市長さん休日の新町の地下駐車場はもう少しまけてください。

で、今晩はお鍋。

2009年11月21日土曜日

予定は未定

今日から「徳島クリエーターズマーケット」という魅力的なイベントが始まりました。
実行委員長は以前に素敵なお帽子を制作してくださったchetoさんです。
朝一で行ってこようと思ってたのですが、母の指が気になって・・・といってもヘルパーさんが来てくださっている午前中はあまり行かないほうがいいみたいなので、結局心配するだけして、うだうだと半日が過ぎてしまいました。
ふと、手帳を見てみると午後は友人が主催しているミニイベントではありませんか。
大急ぎで準備したけど、やっぱりパス。
今日はそのまま文具屋さんで喪中はがきを探して文面を考えて印刷して・・・
去年は義母が今年は義妹が天に召されたので2年続けてわが家は喪中です。
こんなことに慣れるのも辛いですが、去年よりは手際よく進んでいます。
明日、礼拝の後に「徳島クリエーターズマーケット」行ってみようかな?
17:00までって書いてあるから何かいいもの見つかるかも。



では、リクエストにお答えして
今日の晩ご飯は、
カレイの煮付け
白和え(小松菜、干し椎茸、ごま)
白菜とささ身のスープ
注:我が家は、事情あってローファット食です。ローカーボ食ではありませんが、ちいさいお茶碗にご飯は80~100グラムまでにしています。
真似をすると人によっては激ヤセしてしまうかもしれません。

2009年11月20日金曜日

トレッドミルのふしぎ?


 ※写真はフィレンチェのホテルの天井

あんまり左肩(20年前の鞭打ちの古傷)が痛むので半月ぶりにジムに行ってきました。
私にとっては夕方の一番忙しい時間なのですが、ジムも一番繁盛してる時間でしたよ。
お子様連れのお母さん方が体操教室とかプールにあふれんばかり、ジムにはいつも通りお元気なおじいちゃんおばあちゃんに子どもたちの体操教室待ちのお母さんたちも加わってものすごい人数です。そのうち、5時半を過ぎるとお仕事帰りの方と入れ替わるというような感じです。

今日も一通り2セット 頑張った仕上げに、トレッドミルで3キロ目標に走っていました。
隣のおじいさんは5分前に始めたばかりだというのに散々汗ふいてるんですよね。足運びはほとんど私と変わらないんですが、よく見ると私は6㎞/h、彼は12㎞/h。
何と倍速で走っているではありませんか。
ん~。ほんとに、地面を走っても彼は私の倍速で走っちゃうんでしょうか?
ちょっと、悔しくなって速度を速めてみましたが、あんまり変わんない気がして8㎞/hくらいで落ち着きました。そんなこんなしてたら、おじいさんに代わって若い男性が今度はかっこよく歩いています。ちらっとのぞいてみたら6㎞/h。
え~、いつも私が走っている速さじゃん。
地面でも私が走っている隣を歩いちゃうんでしょうか?
なんかふしぎ~なトレッドミルを信じられない私です。



で、今日はお野菜いっぱいのズッパと
サツマイモ抜きの鯛のセビッチェ風
でした。

2009年11月19日木曜日

ごめんなさい

うっかり、実家の玄関で、母の左手中指先を思いっきり挟んでしまいました。
ちょっと、私には想像がつかない 動きでした。

あ~あ。
やっちゃった。

バイアスピリンの影響もあって内出血が痛々しいです。
明日明後日はヘルパーさんが来てくださるので、お手紙書いて帰ってきました。

明日ぐらいが腫れのピークかな?

ぼちぼち元気に頑張ってるのに・・・ごめんなさい。


で、今晩は
キムチ鍋。
もちろん豚肉は一度ゆでこぼしてから使っています。

2009年11月18日水曜日

寺社めぐり


昨日は両親の通院日でした。
母は先月は普通にスラックスをはいていたように記憶していますが、昨日はジャージにジャンパー姿でした。キャリアウーマンとして活躍していたころのおしゃれだった母はもうどこかへ行ってしまったようです・・・・・・・
そんなこともあってメンタルで落ち込んだ昨晩でしたが、今日は連れ合いが出勤前に7時集合のバス遠足に行く私を車で駅前まで送ってくれました。ほんとうに、ありがとうね。

先週のカトリック教会めぐりとは打って変わって今日は河内長野方面の寺社建築の研修旅行にお友達が誘ってくださったのです。感謝です。ありがとう。
烏帽子形八幡神社、観心寺、天野山金剛時の古建築を講師先生が丁寧に説明してくださって見て回りました。
もみじがちょうどいい感じに色変わりしているところでした。

一言で寺社建築といっても、飛鳥、奈良時代に大陸から入った寺院建築の様式を日本化した和様建築に鎌倉時代に禅宗とともに入ってきた宗の唐様と呼ばれる建築様式や大仏殿に見られるこれも鎌倉時代初期に宗から入ってきた天竺様という様式がそれぞれの寺社で微妙に入り混じっている様子が興味深かったです。
柱の面取りの形や彫刻の彫の深さやかたちからも時代がわかるようです。

烏帽子形八幡神社のきれいな彩色はフィレンチェのカトリック教会の正面の彩色にも似通っているような共通点を感じました。不思議ですね。

バス遠足の最後はビンゴゲームがありました。
1度目のビンゴで誘ってくださったお友達が一等賞。
なんと、2度目のビンゴで私が一等賞。
講師先生自ら私の印鑑を手彫りしてくださるそうです。
信じられな~いうれしいおまけつきで、とてもたのしい一日でした。


で、今日の一品は、
干しトマトのオリーブオイル漬けのサラダ
(きゅうりとさらし玉ねぎを和えてみました)

2009年11月17日火曜日

しぼりたてのオリーブオイル


ちょうどフィレンチェに行ったのが、オリーブの収穫時期に重なっていました。
だから、ホントはまだ本格的には出回っていない時期でしたが、中央市場にはありましたよ。濾過していないほんとに絞ったままのオリーブオイルです。
もちろん、濾過してあるのも本来の販売日前でしたが少し分けてくださいました。
写真は濾過してない分です。より青臭いというか、ジュースみたいです。
隣に映っているのはドゴール空港で買ったマグカップ。
寒い日はあったかいミルクが飲みたいなあと思って、中まで柄つきのめっちゃ明るいマグカップです。バックは今回の旅におおいに役立ってくれたMacちゃん。



で、今日の一品はぼうぜずし
スーパーでおすし用のぼうぜを見つけたので酢〆にしました。

2009年11月16日月曜日

ローファット機内食

だいたい飛行機の中って物凄い運動不足のカロリー過多ですよね。
おまけに、このところずーっとローファット食を続けている身としては少々不安でした。
でも、大丈夫なんですね。エコノミーでもちゃんと特別食を用意してくれました。
適度にお腹が空いて食事の時間が楽しみでした。
関西からの食事の方がおいしかったかな。

KLM 関西→アムステルダム










アムステルダム→関西                                 










で、きょうの一品は

ゆず酢の柿なます。
最近ゆず酢とお砂糖だけのなますがマイブームです。
ローファット食を続けるために夕食全部記録することは私にとってはとても大切な反省材料になるのですが、みなさんにお見せするものではないようなので、今日から一品だけトリミングしてアップすることにしました。

2009年11月15日日曜日

早速、お仕事


※写真はキャンティーにあるワイナリーの紋章

朝11時までまったく爆睡していたようです。
夫はいつもどおり起きてマチくんのお散歩に行ってくれたみたいで、ありがとう。

ゆっくりブランチを食べて、昼からは予想通り?夫は緊急のお仕事に呼び出されてしまいました。
私も今日は昼から以前からお約束の研修会でした。さすがに夕食会はパスさせていただいて 、二人で簡単な夕食をいただきました。
今日も早く眠って身体を休めてあげよう。

で、今日の夕食は


サーモンのホイル焼き
あさりと野菜のスープ
(さっそく、イタリア干しきのことオリーブオイル、バルサミコ酢を使いました。)

2009年11月14日土曜日

帰ってきました


※写真はフローレンス郊外

暖かいお風呂に入ってお土産のチーズをかじりながら、PCに向かっています。
マチくんも両親も元気な様子で一安心。
思い掛けなく遠出できて、私たち夫婦は忘れかけていた10年来の約束を果たす事ができ大満足です。

連れ合いのお休みは明日1日だけです。
旅先にも容赦なくメールや電話が入ってきて・・・夫も大変な立場になりました。
明日はゆっくり休むことができますように。

2009年11月13日金曜日

1週間は

あっという間でした。

まだまだ、のんびりしたいなあ。

でも、早く帰ってあげなくちゃね。
両親やマチくんが首を長くして待ってくれてるかな?

ということで、明朝8時ホテルを出発です。
フィレンチェからパリに寄ってアムステルダムからは長い長いフライトが待っています。
今夜は早く寝て体力温存。

おやすみなさい。

世界で一番歴史のある薬局に行ってきました。



フィレンチェの気候は日本よりほんのちょっぴり寒いくらい。
紅葉はところどころぼちぼちです。

2009年11月11日水曜日

心は元気



サンタ・クローチェ教会の裏の古い小さな教会の朝を告げる鐘です。

昨日は近くの小さな市場でみかんを買って、念願のサンタ・クローツェ教会とウフィツィ美術館に行ってきました。
一昨日までは日月でほとんど団体さんには会わなかったのですが、今日は団体さんの行列に圧倒されました。
とにかく日本人の多いこと。どこへ行っても店員さんたちには「こんにちは」と声をかけられます。
なんと、ウフィツィのトイレの案内板には「お手洗」と書いた紙が挟んでありました。
店員さんたちの中にも日本人の方がたくさんおられるようです。

で、昨日の晩ご飯は、
近所のトラットリアでフレッシュトマトスパゲティー(日本のとは違います)と野菜たっぷりのズッパとミニサラダをシェアしました。(日本では普通量のサラダでしょう)水も入れて、€20.5。
まあまあ、安くついてGood!
向こうの人はデザートもものすごいのいただいてましたが、お腹いっぱいなんだもの・・・
たいして有名なお店にはいってませんが、観光客向けなので高いのかなあ。
日本では、おいしくて安いのがイタリア料理って感覚ですが。日本人は繊細だなあって、つくづく感じさせてくれます。
イタリアでは当たり前にサラダの味付けを自分でします。オリーブオイルとバルサミコと塩がポンとテーブルに置かれるのです。
いつも台所に立ってやってることを客としてするのはめんどうだったけれど、今はサラダだけは自分の味で食べられるわけで気に入ってます。

旅のまとめは、ゆっくりと。
日本に帰ってからの楽しみにとっておきますね。

今、こちらは朝の5時です。

2009年11月10日火曜日

フィレンツェに来ています



3日前からフィレンツェに滞在中です。
ひょんなことから、突然イタリアにやってきました。

今日は午前中は中央市場に行って作り立て本場パニーノにかぶりついてきました。
乾燥トマトのオリーブオイルづけがおいしかったよ。

午後は野菜や果物の砂糖漬けをおやつに持って、キャンティーへの半日旅行に行ってきました。

急な旅支度で、出かけるまではたいへんでしたが、旅立ってからはのんびりと過ごしてます。

2009年11月5日木曜日

安心

白菜の浅漬けを持って実家に行ってきました。

両親ともに気力充実してて、ほっとさせてくれました。

私があまりに留守の心配をするものだから、母からは「いいから、私のことなんか忘れてしまいなさいよ。」と言われてしまいました。

そんなに、おろおろしてるのかなあ私。

おおきく、おおらかに構えていたいものです。

いいかげん準備しなくちゃ。

で、今日の残り物整理晩御飯。
トマトが2個、鶏手羽が5個あったのでトマト煮にしました。しめじと人参とレンコン(酢にさらすこともなく)まで入れちゃいましたよ。鶏手羽は一度ゆでこぼして、フライパンごとオーブンで焼きました。ハチャメチャなお料理もそれなりにおいしかったよ.スーパーに買い物行かない歴5日です。とにかく野菜庫はからっぽにして出かけたいと思います。

忙しいです

しばらく遠出する事になって、両親の事もさることながら、マチくんの事もあって、準備なんか何にもできてないし・・・・・

マチくんとってもかわいいのですが、実家では無理があるみたいなので、彼はペットホテル行きになりそうです。
何度か預けた事あるのですが、結構辛そうなんですよね。まわりがうるさく吠えてるのがいやなのかなあ。
なにせ、彼はくーくー甘えても、絶対吠えたりしませんからね。お散歩してても平和主義者だしね。

先ほど二人で特性ペットフードを用意しました。
まだ孫もいないしマチくんの待遇って、私たちの心の中にしめる割合なんかから見てもかなりのものだと気付きました。

で、これからはひたすら冷蔵庫お掃除メニューです。
もう昨日になりますね。昨日の晩ご飯です。
レンコンと鶏ミンチの照焼きハンバーグ風ときのことほうれん草のソテー、サラダ、おみそ汁でした。とにかくある物を使いきる生活をしなければ・・・

2009年11月3日火曜日

急に寒くなってきました

昨日は母から、暖房はどうしようと、聞いてきました。
去年どんなふうに寒さをしのいでいたのか、まるで思い出せないようです。

この前の電気ストーブの事件のこともあるし、とにかくエアコンオンリーでということで納得してもらえました。
明日は行って電気毛布とかホットカーペットの類を出してセッティングしてこようと思います。

ところで今日は文化の日でしたが、実は朝から今週土曜からのリフレッシュ休暇について悩んでいました。
昼過ぎにやはり息子が沖縄にいるうちに沖縄の離島に行こうという話で落ち着いていたのですが、本人に電話すると、来週は試験が3つもあるらしくて夕食も共にできないというではありませんか。

「せっかくの休みやのに、海外でも行ってきなよ」という息子の言葉に夫は背中を押されて、急に話が進みつつあります。
不思議なことに飛行機がとれたりして・・・・・
にわかに忙しくなってきましたよ。

では、また現地からも報告できそうですのでそれまで内緒。

で、今日の夕食はあっさりと、出先の珈琲店でサンドイッチとスープのセットでした。

2009年11月2日月曜日

太陽いっぱい浴びた切干大根

こぶりの大根1本を刻んで、



4日間干しました。今日はついでに白菜も。
こんなにかりかりに縮んでしまっちゃった。
ざるに入ってるのが、出来上がった切干大根。
生まれて初めて手作りしましたよ。




で、干した大根を早速戻して酢のものにしました。(はんぺん1/2、ニンジン1/3、ゆず1個、砂糖、塩、切干大根ほんのひとにぎり・・2人分)自分で言うのもなんですが、すごくおいしかったのです。
絞ったゆずはそのままお風呂に浮かべて、ゆず湯の気分です。
しあわせ。

今日の晩御飯は、ごまさばの味噌煮、切干大根の酢の物、高野豆腐の煮物、おみそ汁でした。

2009年11月1日日曜日

脱日常?

今日は礼拝の後、家に帰って昼食とって、眉山の霊園で召天者記念日礼拝を守りました。
そんなこんなしてる内に連れ合いが当直勤務に出かけたので昨日に引き続きジムに行ってきました。
昨日はi podを充電し忘れてたけど、今日は万全。
永ちゃんとジュリーに背中を押されて、ちょうど1時間マシンで筋トレして、今日もトレッドミルで30分3キロ走ってきましたよ。
音楽あるといいですね。
やっと見つけました、雑念のない自分だけの時間。
やっぱ、体育会系なのかなあ。
脱日常とでもいうのでしょうか。

1か月有効券8000円or11回回数券8000円?
散々迷って、回数券にしたけれど・・・できるものなら毎日でもいきたいよう。

でも、さすがにこの頃は専業主婦が板についたみたいです。
稼いでる時はこんな日はひとりでカフェなんて行ってのんびりしてたけど・・・
おうちに帰って、おとなしく1人ご飯を食べました。


今日の晩御飯は、この前の冷蔵庫お掃除カレーのリメイクドライカレーとなんでも千切りプラスりんごサラダ。(なんでも千切りサラダはたくさん刻んで冷蔵庫にキープです。)