2016年8月31日水曜日

8月も最終日

明日から新学期。

今日はのんびりと過ごしていい夢見てくださいね。

学校に行かなくてもいいんだよ。

信頼できる人に思い切って相談してみようね。

この呟き,届いて欲しいな。


ところで,台風行ってしまいました。
福島が直撃されなくてほんとによかった。
と,胸をなでて外に出たら真っ青の空。
今日も暑くなるのかな?

実は1ヶ月ほど前から右手中指の痛みが気になっていました。

腱鞘炎と診断されて,さあ,三週間くらいかなあ。

湿布とラップ療法で治療してきましたが,とうとう肌荒れの方がひどくなってきました。

仕方ないので,昨晩から痛み止めを飲んでしのいでいます。

なかなか,治らないものですね。

よくなったかなってところで,立ち上がる時に突き指して悪化させたり。

でも,痛み止め飲んだ今日が一番痛みはましかも。

これで使っちゃうとダメなんですよね。

最近の恵みの雨のおかげで庭も畑も草だらけなんですけど。

しかし,右手中指がどんだけ仕事をしていたのかがよくわかりました。

どうも左手はよほど使ってないのか弱いのです。

タッパーのフタさえ開けるの大変。

早く治ってください。

夫の顔面神経麻痺といい,この腱鞘炎といい命には関わらないけれど,困ってます。



2016年8月15日月曜日

シェパードの思い出

小さい頃,シェパードを飼っていました。

もちろん私よりはるかに大きい犬が,近寄っていくと小さな私の肩に前足を乗っけて,それはそれは優しくしてくれるんです。

でも,それは小さい私にとっては恐怖と信頼の混ざったなんとも複雑な思いでした。
彼は飼っていた猫とも一緒にご飯を食べるようなやさしい犬でした。

犬も私も成長して,通りかかる近所の方に吠えるのは彼の仕事だと思ってたのだけど・・・

ご近所に犬が大嫌いなおばあちゃんがいて,時々通りかかりにペコと呼んでいたその犬を威圧してさらに大きな声で吠えさせようとするのを何度も目撃していました。

もちろん彼は繋がれているので一歩も敷地外に出ることはなかったのですが,ある時そのおばあさんが,うちの犬に噛まれたと苦情を訴えてきました。

田舎のことです。人を噛んだ犬は処分するのが慣例だったようです。

私は何も知らされず,母から,ペコはおばあちゃんを噛んでしまったからもうこの家にはいられないこと,やさしい山の方にいるおじさんがペコをもらってくれるからつれていこう。と,説得されました。母と一緒に長いこと歩いて山の中腹のそのおじさんのところへペコを連れて行きました。私は何度も「大事にしてね。可愛がってね。」とおじさんに頼んだら,おじさんは何も言わずに微笑んでくれました。

次の日もその次の日も私はおじさんを尋ねましたが,もうそこにおじさんはいませんでした。
ある日,おじさんが小屋から出てこられて,もう別のところにもらわれて行ったよ。と,話してくれました。
泣いて泣いて辛かったけれど,優しい人に引き取られたのならと思うことにしました。

何年も後に,私はペコが殺処分されたことを悟りました。





2016年8月9日火曜日

またまた病気の連れ合い

ちょうど2週間前くらいに,東京からの研修から帰宅したら,夫が病気になっていました。

ストレスからくるという顔面神経麻痺という病気です。

実は1年前だったかなあ,ご近所さんがなったばっかり。

でも,そのご近所さんの形相はすごかったの。

写楽の浮世絵に出てくる歌舞伎役者を連想したわ。

それくらい口が片方だけ垂れて曲がっていたものだからね。

まあ,それに比べれば大した崩れはなかったから,ちょっと安心。

でも日にちが経つにつれて疲れも相まってだんだんと惨めな形相に。,,

仕方ないから「パパ,ポーカーフェイスがいいよ。」と,アドバイスしたものの,よく見ると朝一から麻痺してる効き目から大粒の目やにが出ていたりして。

ステロイドの「治療が終わって後は,ビタミン療法とリハビリみたいなんだけど。

そんなによくなったわけじゃなくて,いっそ,仕事疲れのせいか辛さ100倍です。

お盆明けには泊まりのキャンプで3日間家を留守にします。

負担かけるよね。悪いなあ。

よくなってほしいいんだけど。

ごめんなさい。


お金をいただけました

なんとなく,誘われるままに,頼まれるままに,始めた動作支援のボランティア。

ここに来てやっと指導料をいただきました。

以前,職員研修の講師として謝礼をいただいたことはあるのですが,動作支援そのものに対してお金をいただいたのは初めてです。

確かに結果は出せていると自負してますが,お金で評価されるのはうれしい。

今までは教員としてお給料もらうのは当然だったのだけど,自分でプロデュースしていただける報酬は特別だわ。

いただいたとはいえガソリン代とトントンくらいなんだけど。

有償ボランティアってことになるかなあ。

できれば将来的にはNPOを立ち上げたいね。

それくらいの大きな気持ちで取り組んでいるよ。

しっかり自己肯定感持っていよう。